車両保険・盗難保険【みんなのバイク保険】


バイクシーズン&バイクブームということもあり、何かと事故のご相談も増えている昨今。

【CASE.1】

数カ月前「高槻の山あたりを走っていたらシカが飛び出してきて、納車から2カ月ほどでバイクが半壊」というお客様からのご相談。

【CASE.2】

状況的に相手がかなり悪い事故に遭ってしまった(ドラレコ動画あり)だが、
お互いに動いていたため、提示された過失割合が全く納得いかず・・・・・。
高額な修理代の一部しか保険でおりないことになり、自腹で修理代がかなり高くなってしまってどうしよう・・・・というご相談

いずれの場合も車両保険に入っていたら修理代は出ていたのですが、
『バイクの車両保険は非常に高額』だった為、なかなかオススメが出来ない状況が続いておりました。

そこで・・・・・

「リーズナブルな掛け金で車両保険のご加入OK」
「盗難保険もお安く加入OK!!」という『みんなのバイク保険』の取り扱いを開始いたしました。

主な特徴

  • 事故に遭ってしまった際の車両補償
  • 転倒してしまった・・・・動物とぶつかった・・・・などの際も補償
  • 新車・中古車・距離・状態・年式に関わらずご加入OK

という一般的な内容に加え、

  • 『加入時点の条件(購入金額)をお支払い』
  • 加入から数年後に「車両の価値(時価)が下がってますので減額。。。」とならない
  • 「バイクについているパーツやアクセサリーも補償」  と非常に高機能な保険になっています。

『みんなのバイク保険』は手ごろな保険料で、
交通事故による車両破損や盗難被害から
あなたの大切なバイクを守ります。

新車・中古車・年式・車種に関わらず加入可能、
車両購入時からの購入価格(保険金額)を
ずっと補償します。
掛け金の安さも魅了です、お見積りをお試しください。

こちらのQRコードから
見積り~申込みまで、
気軽にお試し頂けます。

本サイト(ページ)はSBI日本少額短期保険株式会社の商品の概要を記載したものです。
ご契約の際は、重要事項説明書や約款のしおり(普通保険約款・特約)等で必ず内容をご確認下さい。

Chops株式会社は、SBI日本少額短期保険株式会社の保険契約締結の媒介を行うもので、保険契約締結の代理権・保険料領収権および告知受領権はありません。

保険契約の締結に関しては、お客様ご自身が上記WEBサイトリンク先から告知事項を入力の上、保険契約のお申し込みを行っていただきますようお願いいたします。